実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

新着情報

  • 無料体験者募集中!

    いよいよ新学期が始まりましたね!ステラキッズバドミントンスクールも新しいシーズンがスタートしました!当スクールは、技術だけではなく、お子さんの「人間力」を育てます。ぜひ、一度体験にいらしてください!詳細は公式LINEでもご案内いたします。ぜひ友達登録してください。
    https://lin.ee/j9uUaP9 ←こちらをクリックするかQRコードを読み取ってください。
  • 大笑いとほっこりがいっぱいの卒部式

    3月20日は、毎年恒例の「卒部式」今年は15名の小学6年生がステラキッズを卒部しました。

     

     

  • 嬉しい再会

    8月12日は、 熊本県八代市にあるトヨオカアリーナでの練習会に星の子たち12名と参加しました。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ステラキッズのコンセプト

「勝つための選手」ではなく「応援される選手」に

もちろん、努力して勝利をつかむ喜びはかけがえのないもの。
でも、もっと大切なのは、その過程で何を学び、どう成長するか。

ステラキッズではこの「過程」を大切に考え
「またこの子を応援したい!」
と周りが思うような選手への育成を考えます。
ステラキッズは、バドミントンを通じて、
「人間力」 を育てるスクールです。

ステラキッズの3つの特長
(他のクラブとの違い)

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

①「自立と自律を促す」指導スタイル

受け身の指導ではなく、子どもたちが自分で考え、行動することを重視します。「ノート」「カード」などを活用し、計画性と自己管理能力を養います

②「人間力を磨く」バドミントン

挨拶、礼儀、感謝の心を大切にします。チームワークやリーダーシップを育む場としてウオーミングアップにチーム戦をします。 上級生がコーチのアシスタントをし、下級生に積極的に「教える」ことに取り組みます。

③「お母さんも安心」サポート体制

一人ひとりに寄り添った細やかな指導。 初心者でも安心のレベル別指導。公式LINEを活用し、定期的なお知らせやチャットで個別報告や相談を密に行います。日本スポーツ協会公認資格を有するコーチが複数在籍しているので、単なる 競技経験者ではなく技術指導やコーチングを学んだ「指導のプロ」が指導します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「応援される人」は、どこにいても輝き続ける

「人間力を3つの指導指針で育てます」

努力を続けられる人は、どこでも結果を出せる
人のために動ける人は、どこでも信頼される
感謝を忘れない人は、どこでも愛される

短期的な勝ち負けではなく、人生のどんな場面でも輝き続けられる力をつけること。

それこそが、スポーツを通じて得られる「本当の結果」 なのです。
お子さまの「未来の輝き」のために。

体験レッスン受付中!


余白(40px)

コーチ紹介

①誕生日 ②出身地 ③競技開始年齢 ④実績、出身校など ⑤趣味&特技、今、はまってること ⑥コメント ⑦メイン担当レッスンと地域
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

佐藤コーチ

①9月9日②長崎③13歳⑤犬の散歩です。毎日癒されてます。自宅に黒ラブがいます。⑥運動が不得意でも不器用でも、身体を動かす事は、とても楽しい事です。自分も一緒に楽しんで取り組みたいと思います。どうぞよろしくお願いします。⑦春日教室 のびのびコース・フレスポキッズ

成清(なりきよ)コーチ

①2月12日②長崎県③13歳中学生から④瓊浦高校⑤趣味はバイク はまっていることはDIY⑥練習では私も一緒に走ったり跳んだりしています。痩せたくて。子供と一緒に頑張ってます!⑦屋形原・花畑教室 のびのびコース 長丘教室 アスリートコース

畑井コーチ

①9月29日②大分県③小学校4年生から④大分女子高 九州大会出場 団体&シングルス⑤整体(体のしくみと改善策をさぐること)本を読むこと。根っからの健康オタク!!趣味が仕事になってます!やさしい骨格矯正「Health lab Hatai 」院長。トレーニングやストレッチはプロフェッショナルな視点から指導しています。⑥みんなの 「できた!!」って笑顔になる瞬間がとっても好きです。わからない時はどんどん質問してくださいね!⑦春日教室 のびのびコース・プレスポキッズ

高瀬コーチ

①4月22日②愛媛県③6歳④全国バドミントン小学生大会 インターハイ団体ベスト8、JOC出場⑤洋楽、洋画大好きです!⑥若輩者で至らない所は多々ありますが、熱意はあふれでるほどあります!!自分自身、才能や身体能力が優れていたわけではないので、考え抜くことの大事さ、諦めないことを指導していきたいです。よろしくお願い致します。⑦長丘・野芥・城南教室 アスリートコース

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代表 高瀬美由起(たかせみゆき)

【プロフィール】
小学校高学年から「人の心と行動」に興味があり、大学でも心理学を専攻する。

一方で、高校で始めたバドミントンに熱中し、大学時代はキャンパスをジャージで闊歩し、授業が終われば、体育館で夜の9時10時まで練習するという毎日を過ごす。

大学卒業後、社会人となり、4児の母となる。

その後、長男が、ジュニアバドミントンクラブに入会し、たまたま関係者に先輩がいたことで指導のお手伝いを始める。

これがきっかけで、ジュニア指導に関わる。

2004年に日本体育協会公認スポーツ指導員の資格を取得。

【これまでの歩み】
2004年 : 日本体育協会公認スポーツ指導員(現在の日本スポーツ協会 コーチ1)を取得。

2007年 : マレーシアの国民的英雄 ミスボン・シデク氏の創立したプロチーム「ヌサ・マハスリ」を訪れ、プロコーチの指導法や考え方を学ぶ。

2009年 : 日本体育協会公認コーチ(現在の日本スポーツ協会 コーチ2)の資格を取得する。

2009年 : 福岡市内の中学校にて、バドミントン部の外部指導者として中学部活生を指導しつつ、

2013年 : 「ステラキッズ バドミントンクラブ(S’kids B.C)」を創部する。

2015年 : 設立3年目にして全国大会出場選手を育成。

2019年 : 「ステラキッズ バドミントン スクール(S’kids B.S)に名称を変更、現在に至る。

<資格>

・日本スポーツ協会公認コーチ

 (バドミントン2)

・日本バドミントン協会公認審判3級

・MWT協会 ビジョントレーナー1級

・国際ウェルネス協会セルフケアマスター

その他にも、 NCCAフィジカルトレーナー(アドバンス)、スポーツリンパマッサージトレーナー、フットチューニングトレーナー、日本ポダイアトリ(足病)協会会員などの資格を取得。

また、呼吸法、自律訓練法などのメンタルスキルや、望診法、筋膜リリーステクニック、テーピングなどボディケアスキル、さらに児童発達、認知発達、発達科学など脳神経や食と栄養についてなどを学ぶ。

余白(80px)

お問い合わせ

余白(80px)

入会申込書

ステラキッズバドミントンスクールに入会される方は、下記ボタンをクリックして申込み用紙をダウンロードしてください。そして申込み用紙を印刷し、必要事項を記入し提出してください。その際、必ずスクール規約の内容を確認したうえで、お申し込みください。ご自宅で印刷ができない方はスクールから申込用紙をお渡しします。
詳細は公式LINEでもご案内していますので、友達登録をお願いします。お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
TEL:090-5144-7318(代表 たかせ)